Legalscape、サービスサイトを大幅リニューアル!
デザインとユーザーインターフェースを刷新。より快適なUXを実現

 リーガルリサーチAIを提供する、株式会社Legalscape(本社:東京都文京区、代表取締役社長・最高経営責任者:八木田 樹、以下リーガルスケープ)は、サービスサイトをリニューアルしたことをお知らせします。
 これにより、サービスサイトを閲覧していただく方が知りたい情報をより一層拡充するとともに、それらの情報への最速のアクセスを実現いたしました。

サービスサイト

リニューアルサイトはこちら: https://www.legalscape.jp/


背景と目的

 「Legalscape(リーガルスケープ)」は、 2021年に正式版としてリリースしたリーガルリサーチプラットフォームです。その高度な機能と豊富なコンテンツにより、弁護士・企業法務部の皆さまのみならず、法に関わる全ての方に役立つプラットフォームを目指しております。

 現在(2025年9月)では、収録書籍数が4,000冊以上、法令やガイドラインなどを含む法情報が42,000件以上と業界最大級のデータベースを誇り、リーガルリサーチAIを活用した検索機能を強化しています。今回のリニューアルでは、この膨大な情報の中から「知りたい情報に最速でアクセスできる」というリサーチ体験を体現するデザインとユーザーインターフェースに一新しました。


リニューアルによる変更点

 「Legalscape(リーガルスケープ)」のサービスサイトリニューアルに際し、閲覧していただく方が知りたい情報の拡充と、情報に辿り着くまでの導線のシンプルさを意識しました。

 さらに、多くの方からご要望をいただいていたシリーズ別・分野別の収録書籍紹介や、サービス概要を分かりやすくシンプルに伝える動画の掲載、よくあるご質問の拡充などを行うことで「Legalscape(リーガルスケープ)」について、より簡潔に詳しく知っていただけるようになりました。

ナビゲーション

今後の展望

 今回のリニューアルを機に、引き続き使いやすさと情報の充実を追求し、皆さまにとってより価値あるサービスを提供してまいります。


「Legalscape(リーガルスケープ)」のリーガルリサーチAIについて

 Legalscape(リーガルスケープ)は、2021年6月より提供を開始したリーガルリサーチAIです。法務パーソンの皆さまが持つ高度かつ複雑な法律情報収集ニーズに応えるための次世代の法律情報検索・閲覧システムです。

Legalscape(リーガルスケープ)サービスサイト: https://www.legalscape.jp/

 2023年9月には生成AIと弊社独自の自然言語処理技術を組み合わせたリーガルリサーチAIを日本で初めて導入。書籍・法令・ガイドラインなどが一目で見渡せるその次世代的な体験や、業界最大級のデータベース(4,000冊以上の書籍を含む、計42,000件超) を有している点などをご評価いただき、五大法律事務所や、大手企業法務部、地域密着の法律事務所など全国の法務パーソンにご愛顧いただいております。


株式会社Legalscape(リーガルスケープ)について

 リーガルスケープは「すべての法情報を見渡す景色を描き出す」というミッションの実現に向け、高度な自然言語処理技術や生成AIの法律分野での基礎研究・応用などの技術力を強みとして、法律情報をはじめとした種々の情報の包括的なデータベースの構築や、それらを効率的に利活用するインターフェースの開発・提供をしています。

株式会社Legalscape 会社概要

社名 株式会社Legalscape(リーガルスケープ)
所在地 (本社)〒113-0023 東京都文京区向丘二丁目3番10号 東大前HiRAKU GATE 8階
(虎ノ門オフィス)〒105-0001 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー6階 グロース虎ノ門 Room 6
設立 2017年9月14日
代表 代表取締役社長・最高経営責任者 八木田 樹
URL https://www.legalscape.co.jp/